本年度のインフルエンザ予防接種が、10月より始まりました。当院でも天草市の指導のもと、下記のように実施致します。ワクチンの在庫の都合上、基本的に予約制とさせていただいております。接種ご希望の方は、お気軽に受付までお申し出下さい。
項目 |
定期接種 |
任意接種 |
対象者 |
天草市に住所がある人で @接種時に65歳以上の人 A接種時に60歳以上65歳未満の人で 心臓、腎臓又は呼吸器の機能 に重度の障害をお持ちの人 及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に 重度の障害をお持ちの人 |
@左記以外の人 A左記でインフルエンザ予防接種の接種希望を意思確認できない人
|
接種期間 |
平成28年10月1日〜 平成28年12月31日 平成29年1月1日〜3月31日は任意接種(自己負担となります。) |
平成28年10月1日〜 平成29年3月31日 |
接種回数 |
1回 |
6か月〜13歳未満 2回 13歳以上 1回 |
窓口負担金 |
1,600円
|
5,400円
生後6か月〜高校生に相当する年齢の方には、1回あたり 1,500円の助成あり(平成28年10月1日から平成28年12月31までに接種した場合) 助成回数・・・小学生までは、2回 中学生・高校生相当は、1回 |
年齢は、接種時点のものです。
但し、生活保護世帯は証明書持参で無料。(あらかじめ市役所・支所で手続きをお願いします。)